こんにちは、ritaです。今回は聞き上手になれる方法をまとめました!友達が欲しい、人間関係がうまくいかない、モテたい、などでお困りの方、本当に簡単なので読むだけでなく、ぜひ実践してみてください!
1自分のことは話さない
2素直に聞く
3他人のことはあきらめる
自分のことは話さない
意識していないとなかなかできません。まずはあなたの方から話さないことです。すると大体相手の方から話を切り出してくれるので、基本相槌だけで会話してみましょう。もし、答えに困ってしまったときは、「うーん」「そうですね」と言って考えているだけでも大丈夫です。そうしているだけで相手の方が自分の考えを話してくれるので、それをヒントに相手が言ってほしい答えを探しましょう。難しそうに聞こえますが、実際にやってみると簡単で、雰囲気や会話の流れで分かるものです。
これがポイントで、聞かれたことだけ話せばよいのです。相談を聞いていて、一言申したくなっても絶対に我慢です。意外と相手も、「言われなくても分かっている」というケースがほとんどです。それを分かった上であなたに話しているのでちゃんと聞いてあげましょう。よく切り出しがちになる「でも」「だけど」は特にやめましょう。
基本はとにかく「うん」です。ここから派生して「うんうん」「そっかー」「なるほど」などです。タイミングよく相槌を打つことで、相手の話を聞いている態度にもなります。してはいけないのは「しかし」「けれど」です。これをしてしまうと相手の話をぶった切ってしまうことになります。
素直に聞く
ここへ来てですが、「聞く」とは質問する「聞く」ではなく、黙って聞くの「聞く」なのです。相手の話に興味を持って、頭を100%「聞く」ことに集中しましょう。よくいるのは、すぐに知識を話したがってしまう、評論家になりがちな人ですね。話を聞く以上、「教える」より「教えてもらう」態度で臨みましょう。
他人のことはあきらめる
人間はどうしても他人のことに口出ししたくなります。例えば、友達や彼女、彼氏がとても深刻な悩みを自分に相談してきたとします。こんなとき、一番効果的なのは黙って聞いてあげることなのです。なぜなら答えは本当は自分がよくわかっているからです。それでも実行してしまうのが不安で、怖くて、中には相談している際に泣き出してしまう人もいると思います。そんなときあなたは絶対にパニックになってはいけません。相手が無言になってしまっても1、2時間、黙って聞いてあげましょう。どんなに辛く、不安でも、少し時間がたったら、「あれ?どうしてこんなに悩んでいたんだろう。」となることってありますよね。それと同じです。きっと立ち直ります。立ち直りを早めるのが「聞き上手」の極意なのでしょう。
聞き上手の方法を実行してみるとわかるのですが、話を聞いているだけなのに、かなり疲れます(笑)人の愚痴や悩みを聞くというのは精神的に疲れてくるものです。そうならないように、あなたも親友や聞き上手の友だちに愚痴や自分のことを話したほうが身のためです。ため込みすぎると本当に病みます!ぜひ気を付けてくださいね!
参考にした本
プロカウンセラーの聞く技術 【本】価格:1,540円 (2020/9/16 00:26時点) 感想(1件) |